社会人になってからコーヒーを朝に飲むようになって仕事に気持ちを入れるためと思っていたのだけど、ある時どっかで飲んだコーヒーがむっちゃ美味しくて(どこだったかは覚えてない。笑)
徐々にはまっていきました。
最初は
インスタントコーヒーだったのですが
→ちょっとインスタントコーヒー→KALDIのコーヒー(挽いてもらう)→KALDI のコーヒー豆をコーヒーミルで挽く→コーヒーマシンを購入まで至ってしまった。
そしてKALDI のコーヒーはポイントカード三週したあたりでほぼ制覇してしまい、いよいよ次の段階に進まざるおえなくなった←
そこでコーヒーの生豆を購入し、自家焙煎という沼に踏み込むことになった。
調べるとどうやらフライパンでもできるらしいがそれは匂いが残るそうでやるなら別のものということになったのでなけなしのお小遣いを使いまず
炒り網を購入。
そして豆これも周りで探しても見つからないのでこれもアマゾンの奥地()までさがし一キロ分購入!

生豆倶楽部 コーヒー生豆 グアテマラ サンタエレナ農園 生豆1kg プロのコーヒー豆をご家庭で焙煎Green Beans Club
- 出版社/メーカー: イマジンクラフト
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
もう後には引けない。調べると煙死ぬほど出るみたいで賃貸でやったら追い出されないかいささか心配だがもうやるしかねえ!
届くの今週中なので週末にやろうと思います。
ということでまた作ったらその感想をブログ更新します。
あぁ早くコーヒー飲みてぇ