何故かTwitterでみる仕事のできる人。
メールをすぐ返す。だとか
気遣いができるだとか
色々あるのだが、正直に言えば実際のところ仕事できる人て職種によるよなぁと思うのです。
試作のおっちゃんとか仕事のできる人のような
メールすぐ返さないし、無愛想だし、図面突き返されるしと色々あるのだけれど。笑
一方で頼んだものはきちんと期日に完璧につくるんよね。
期日をしっかり相手と一緒にFace to Face で決めれば本当に仕様通り、図面通りのものができている。
それだって仕事ができるに入るのでは?とも思う。
だからそういったふわっとした言葉に惑わされずまずは目の前の仕事に向き合ってやりきる。それが大事なのではないかと思った1日でした。